190: ポケモンGO村村民 2017/11/18(土) 09:45:34.75 ID:O539iEzq0
今更だけどアーゴヨンのS種族値って素数じゃないじゃん
それとも別に素数縛りじゃないんだっけ?
191: ポケモンGO村村民 2017/11/18(土) 09:47:31.51 ID:YzBRCQzGM
>>190
メガボーマンダが暴れすぎてるからメタとして作ったんでしょうね
193: ポケモンGO村村民 2017/11/18(土) 09:48:12.03 ID:vZeMYVQca
開発121を素数だと勘違いしてた説
197: ポケモンGO村村民 2017/11/18(土) 09:50:05.07 ID:YzBRCQzGM
>>193
メガボーマンダが暴れすぎてるからその明確なメタとして意識させるためだと思うよ
201: ポケモンGO村村民 2017/11/18(土) 09:51:24.78 ID:vZeMYVQca
>>197
アーゴヨンがマンダのメタになるとは思えないけどなぁ
205: ポケモンGO村村民 2017/11/18(土) 09:52:27.66 ID:wKC/heFmM
>>201
でもわざわざ121なんて素数崩してまでメガボーマンダより1早くして、しかもドラゴン追加したのはそういうことだと思うなあ
210: ポケモンGO村村民 2017/11/18(土) 09:54:39.16 ID:vZeMYVQca
>>205
まあそう言うことなんかね
そうだとしたら開発にそれでマンダが止まるわけねーだろバーカって言ってやりたい
214: ポケモンGO村村民 2017/11/18(土) 09:56:28.61 ID:t/CH0xq/M
>>210
それって対面でかち合わなければ、りゅうのまいされて対策にならないから?
逆にみせあいに入れとけば、行動をりゅうのまいに縛ることもできるし
スカーフ巻けばりゅうのまいされてもいけるとも言えるかも
225: ポケモンGO村村民 2017/11/18(土) 10:03:19.18 ID:vZeMYVQca
>>214
対面なら勝てるって条件なら勝てるポケモンは別に少なくないし見せ合いで圧力かけるならゲッコウガの方が優秀だと思う
それに相手はうまく起点作って積んでくるだろうし
マンダよりSが1高いドラゴンが出たくらいでマンダが止まるなら使用率上位にはいないでしょ
232: ポケモンGO村村民 2017/11/18(土) 10:06:31.03 ID:ghrNX8IMM
>>225
そう言われるとそうだね
マンダへの抑止力を増やしつつ、フェアリーも抑止力増やしたって感じかね
カプ系ならアーゴロン全員勝てるし。コケコだけはボルチェンで逃げられちゃうけど
200: ポケモンGO村村民 2017/11/18(土) 09:51:24.08 ID:O539iEzq0
S127にしてHABDの内の三つを-2しとけば全部素数になったのに
まーいーか
引用元: ・【3DS】